飾り巻き寿司 ハロウィーン&馬
昨日、今日と2日続けての飾り巻き寿司教室
やはりすごい人気ですね
両日で過去最高の30人の方が受講して下さいました。
今回は、ちょっと日にちが過ぎたハロウィーンのカボチャ と、来年の干支の馬
事前のお手本の写真がなくて、
皆さん、どんなものが出来上がるのかしら・・・と
心ときめきながら?の作業です。
寿司飯にトビッコを混ぜたこの色は・・・・
カボチャのお化け・・?
こちらは、カツオのおかかを混ぜて・・・・
パーツを組み立てて
なんとなく、この顔は
そして、今回のテーマーのハロウィーンと馬が完成しました

その後は
上手に出来た喜びを分かち合いながら、お話も弾んでの和やかなランチタイムです。

お寿司の具材を使ったちらしずし、付け合せはゴーヤの佃煮
お吸い物は、秋の彩りにしてみました。
胡麻豆腐・シメジ・ギンナン・ニンジン・スダチ
そして、コーヒー
楽しくて、賑やかな2日間でした。
ご指導いただきました、飾り巻寿司インストラクターの 虹 巻子先生
そしてご参加いただきました皆様、ありがとうございました・・・♪
尚、
次回の飾り巻き寿司の教室の日程がきまりました。
来年 1月 29日(水) 30日(木) 鬼さん & ?
2月 19日(水) 20日(木) お雛様 & ?
皆様のご参加をお待ちしていますね・・・・・♪ ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Commented
by
こけ虫
at 2013-11-08 08:35
x
Commented
at 2013-11-08 20:57
やはりすごい人気ですね
両日で過去最高の30人の方が受講して下さいました。
今回は、ちょっと日にちが過ぎたハロウィーンのカボチャ と、来年の干支の馬
事前のお手本の写真がなくて、
皆さん、どんなものが出来上がるのかしら・・・と
心ときめきながら?の作業です。
寿司飯にトビッコを混ぜたこの色は・・・・


こちらは、カツオのおかかを混ぜて・・・・

パーツを組み立てて

なんとなく、この顔は

そして、今回のテーマーのハロウィーンと馬が完成しました


その後は
上手に出来た喜びを分かち合いながら、お話も弾んでの和やかなランチタイムです。

お寿司の具材を使ったちらしずし、付け合せはゴーヤの佃煮
お吸い物は、秋の彩りにしてみました。

そして、コーヒー

楽しくて、賑やかな2日間でした。
ご指導いただきました、飾り巻寿司インストラクターの 虹 巻子先生
そしてご参加いただきました皆様、ありがとうございました・・・♪
尚、
次回の飾り巻き寿司の教室の日程がきまりました。
来年 1月 29日(水) 30日(木) 鬼さん & ?
2月 19日(水) 20日(木) お雛様 & ?
皆様のご参加をお待ちしていますね・・・・・♪ ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by zenzen_jyujyu
| 2013-11-07 23:08
| 教室
|
Comments(4)

飾り巻寿司、大人気ですね~~
ハロウィーン、馬、いいですね~~
本当に、いつも感動ものです アップされるたび
ウヮー!へェー!って思います
カットする時の皆さんのお顔が見えるようです
ハロウィーン、馬、いいですね~~
本当に、いつも感動ものです アップされるたび
ウヮー!へェー!って思います
カットする時の皆さんのお顔が見えるようです
Like

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こけ虫さま
飾り巻寿司の人気はいつまで続くのでしょうね。
今回も定員オーバーの参加者で大変な盛り上がりようでした。
こけ虫さんnも、いつか機会がありましたら、ぜひ体験してみてくださいね。お孫ちゃんに喜ばれますよ~
飾り巻寿司の人気はいつまで続くのでしょうね。
今回も定員オーバーの参加者で大変な盛り上がりようでした。
こけ虫さんnも、いつか機会がありましたら、ぜひ体験してみてくださいね。お孫ちゃんに喜ばれますよ~
ギャラリー津 遊 奈良にある器と雑貨のお店
店舗情報
*作家もの展示販売
陶器・ガラス・木工
手づくり服・雑貨etc.
*各種イベント開催
*貸ギャラリー・貸教室
営業時間 : 11時~17時半
定休日 : 不定休
連絡先 : 0742-51-6836
090-5655-9449


関連記事はこちら
エキサイト以外のブログ
-----------------------
やきもの動物園/橋本大輔
宮さんの木工房
いつか見た太陽の下で
蕎麦付き陶芸教室六臂窯便り
NEW*アイアンラボへようこそ
なら三原色の会
CatGlass~暮らしの中の器~
ushitora 草木とあかりの中で
木の実と豆のクラフト
りんりん工房の日々
連れもっていこか
大正池グリーンパーク
♪娯楽談話室♪
福ちんのひとりごと
ナチュラルな生活
chryse
Watercolor studio ....
フロリレージュ
chiel
工房あるちざん
小さな庭の小さな幸せ・・・
-------------------------
陶器・ガラス・木工
手づくり服・雑貨etc.
*各種イベント開催
*貸ギャラリー・貸教室
営業時間 : 11時~17時半
定休日 : 不定休
連絡先 : 0742-51-6836
090-5655-9449


関連記事はこちら
エキサイト以外のブログ
-----------------------
やきもの動物園/橋本大輔
宮さんの木工房
いつか見た太陽の下で
蕎麦付き陶芸教室六臂窯便り
NEW*アイアンラボへようこそ
なら三原色の会
CatGlass~暮らしの中の器~
ushitora 草木とあかりの中で
木の実と豆のクラフト
りんりん工房の日々
連れもっていこか
大正池グリーンパーク
♪娯楽談話室♪
福ちんのひとりごと
ナチュラルな生活
chryse
Watercolor studio ....
フロリレージュ
chiel
工房あるちざん
小さな庭の小さな幸せ・・・
-------------------------
フォロー中のブログ
Bon Copain!Mimosa Garde...
hoshito‥kaze...
タワラジェンヌな毎日
ぎゃらりぃ 日月
Chanter fab*...
西ノ森*ダイアリー
堂本陶工房 日記
えらままんのいとしい器(しと)
とふぉふぉ・・・
中川雅佳の陶芸日和
四季日和
Simple and O...
京都m・aーglass ...
Mai Nishiguc...
自然木工 森の雑貨屋さん...
Ichigo letter
レモンのきもち
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 08月
more...
最新のコメント
鍵コメさん そう言って.. |
by zenzen_jyujyu at 22:28 |
♪娯楽談話室♪さん 素.. |
by zenzen_jyujyu at 22:38 |
歌声喫茶いいですね~。 .. |
by ♪娯楽談話室♪ at 08:42 |
タワラジェンヌさん .. |
by zenzen_jyujyu at 21:20 |
こんばんは♪ ご無.. |
by tawrajyennu at 22:34 |
カテゴリ
イベント情報作家さんの作品
フォレスト津~遊
ほのぼのライフ
作品紹介
アクセス
教室
営業予定